SSブログ

慶應義塾大学・京都大学グローバルシンポジウム「”こころ”を知る、”こころ”を 活かす」 [社会]

慶應義塾大学グローバルCOEプログラム「論理と感性の先端的教育研究拠点」

と、京都大学グローバルCOEプログラム「心が活きる教育のための国際的拠点」

は、2012 年1 月7 日(土)に第5 回グローバルCOE共催シンポジウム

「“こころ”を知る、“こころ”を活かす」を開催します。

5年間の2拠点のグローバルCOEの研究成果のまとめを、それぞれの拠点リー

ダーが行います。今回は、現代人のこころ、からだ、コミュニティなどをめぐって

行われてきた研究成果を、一般の方々にもわかりやすく解説します。

このことを通して、人文科学、社会科学の学際的な研究の成果が、どのように現

代の問題の解決に切り込んでいけるかを、参加者のみなさまと一緒に討議し、考え

る場にしたいと考えております。



慶應義塾大学・京都大学グローバルシンポジウム「”こころ”を知る、”こころ”を
活かす」



1.日時 2012年01月07日(土)13:00~17:00

2.会場 慶應義塾大学三田キャンパス 東館6 階G-SEC Lab

(アクセス)http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

3.参加費 無料

4.プログラム(詳細
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2011/kr7a43000008flyv-att/111214_1.pd
f

< 第一部 拠点リーダーが語るグローバル教育研究拠点の5年間の成果 >

テーマ1 「美を求める心の起源を知る」

講師 渡辺 茂(生物心理学:慶應義塾大学)

テーマ2 「幸福感を紡ぐ教育」

講師 子安 増生(発達心理学:京都大学)。

テーマ2 「共に育むコミュニティの創造」

講師 杉万 俊夫(グループ・ダイナミックス:京都大学)

テーマ3 「感情を生み出す脳と身体のメカニズム」

講師 梅田 聡(認知神経科学:慶應義塾大学)

テーマ4 「こころに聴く、こころを生かす~心理臨床の立場から~」

講師 桑原 知子(臨床心理学:京都大学)

< 第三部 パネルディスカッション、全体質疑 >

テーマ 「”こころ”を知る、”こころ”を活かす」

司会

杉浦 章介(経済地理学:慶應義塾大学)

パネリスト

・渡辺 茂(生物心理学:慶應義塾大学)

・子安 増生(発達心理学:京都大学)

・北中 淳子(医療人類学:慶應義塾大学)

・杉万 俊夫(グループ・ダイナミックス:京都大学)

・梅田 聡(認知神経科学:慶應義塾大学)

・桑原 知子(臨床心理学:京都大学)

5.参加申し込み方法 何方でも参加できます。直接、会場方へお越しください。

6.問い合わせ先 慶應義塾大学 論理と感性の先端的教育研究拠点 事務局(井上)

TEL :03-5427-1156、FAX :03-5418-6728

Email:keiocarls@info.keio.ac.jp URL:http://www.carls.keio.ac.jp/



主催 慶應義塾大学・京都大学

タグ:こころ

共通テーマ:学問



seo great banner
このページの情報は、Amazon・電脳・YAHOO Web サービス によって提供されています。Supported by 楽天ウェブサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。